一見さらりと読めるのに、よくよく見れば間違いだらけの日本語フォント「きずだらけのぎゃーてー」
一見さらりと読めるのに、よくよく見れば間違いだらけの日本語フォント「きずだらけのぎゃーてー」をご紹介します。
最大の特徴は間違いだそうです。
- 一画余計
- へんとつくりが逆
- 点をうつ位置がおかしい
など、よく見れば間違えてるよ!
というユニークなフォント。
ただ、収録文字数は圧倒的です。
収録は
- ひらがな
- カタカナ…全角/半角
- アルファベット…全角/半角
- 数字…全角/半角
- 記号…ギリシア文字、キリル文字、その他一式網羅。アクサンにも対応
- 漢字…JIS第一/第二水準6,355字+IBM拡張文字+日本漢字能力検定1級配当漢字(一部を除く)+α 計:約6,900字
です。
利用にあたっては規約などは、作者様サイトにてご確認ください。
ダウンロードは下記リンクから
「きずだらけのぎゃーてー」
GA_PC01
関連記事
-
-
まるくてもりもりしたかわいらしい日本語フォント「ニクキュウ」
まるくてもりもりしたかわいらしい日本語フォント「ニクキュウ」をご紹介します。 名前のとおりのイメージ
-
-
現代風な古典的な筆文字日本語フォント「はつゆめすけーぷ」
現代風な古典的な筆文字日本語フォント「はつゆめすけーぷ」をご紹介します。 筆のはらいがデザインされお
-
-
シャープでレトロな零式艦上戦闘機の細部プレートに使われていたフォント「FGゼロゴシック」
シャープでレトロな零式艦上戦闘機の細部プレートに使われていたフォント「FGゼロゴシック」をご紹介しま
-
-
やわらかくて、やさしい日本語フォント「ぼくたちのゴシック2レギュラー」
全体的に丸みを帯びた、親しみやすいゴシック系フォント「ぼくたちのゴシック2レギュラー」をご紹介します
-
-
ノスタルジックで美しい日本語フォント「いにしえよりつづくもの」
ノスタルジックで美しい日本語フォント「いにしえよりつづくもの」をご紹介します。 明治初期にデザインさ
-
-
最近CM等でもよく見る、洋画の字幕のような「シネキャプション」
最近CM等でもよく見る、洋画の字幕のような「シネキャプション」をご紹介します。 画像のキャプションや
-
-
文字幅が通常の2/3のフォント「2/3角フォント」
文字幅が通常の2/3のフォント「2/3角フォント」をご紹介します。 こちらも文字幅を変更できないアプ
-
-
やっぱり可愛いフォントもほしくなって作ってみた手書きの日本語フォント「まきばフォント」
やっぱり可愛いフォントもほしくなって作ってみた手書きの日本語フォント「まきばフォント」をご紹介します
-
-
微妙にデコボコで手作りの風合いがある日本語フォント「セプテンバー」
微妙にデコボコで手作りの風合いがある日本語フォント「セプテンバー」をご紹介します。 細いペンで書いた
-
-
アウトライン処理がされている日本語フォント「源抜ゴシック」
アウトライン処理がされている日本語フォント「源抜ゴシック」をご紹介します。 文字が白抜きでアウトライ